-
WebTokenHash Missing WebTokenExpiryDate Missing
-
本プログラムはLikewize Japan株式会社が提供・運営するものです。
本ウェブサイトのすべての著作権はLikewizeに帰属します。
Copyright © Likewize Japan | Likewize is a registered trademark of Likewize Corp. All rights reserved.
-
ご利用規約
- このページは、当社のプライバシーポリシーと共に、当社に関する情報、およびウェブサイトhttps://jp-applegiveback-abbti.likewize.com/(以下、「本サイト」といいます。)を介してお客様がご自分の携帯電話やタブレット(以下、「対象製品」といいます。)の下取取引を完了される際の法的条件(以下、「本規約」といいます。)をお知らせするためのものです。
- 本規約は、お客様による本サイトを介しての新しいApple製デバイスご購入後の対象製品の下取りに関して、Likewize Japan株式会社(住所:〒105-0022 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング 3階。日本において登記された会社であり、以下「当社」といいます。)とお客様との間で締結されるあらゆる契約(以下、「本件契約」といいます。)に適用されます。対象製品の下取りを申し込まれる前に、本規約を注意深くお読みになり、その条件を理解していることをご確認ください。本サイトを介して下取申込書を提出することにより対象製品の下取りを申し込まれる前に、本規約についてご同意いただくようお願いしています。本規約を承諾されない場合、本サイトを介して対象製品の下取りを申し込むことはできません。
- 今後の参照ために、本規約のコピーを印刷するかコンピュータなどに保存することをお勧めします。
- 当社は第4条に定めるとおり、随時、本規約を改定します。対象製品の下取りを希望する場合は毎回、本規約を確認し、その時点において適用される条件について確実に理解してください。
- 本規約は2022年4月1日に最後に更新されました。
-
1. 当社に関する情報および当社とAppleとの関係
1. 本サイトは当社が運営しています。 2. 下取りプログラムであるApple Trade In Programは、独立したサードパーティとして当社がご提供しています。Apple Incならびにその関連会社および子会社(以下、総称して「Apple」といいます)は、お客様と当社との間の本件契約の当事者ではなく、お客様に、Apple Trade In Programに関連して本件契約の違反についてAppleを訴える法的権利はありません。 3. 当社は、本サイトに関して、明示または黙示を問わず、あらゆる種類のすべての保証を否認します。本サイトを利用されることにより、お客様は、お客様による本サイトの使用に関連した、完了していない取引または完了した取引、およびお客様とAppleとの間の請求または紛争(これらに限りません)を含む、新しいApple製デバイスおよび関連サービスのお客様による購入に起因、関連する、既知のものであるか未知のものであるかを問わず、あらゆる種類の紛争、請求、要求、または損害(現実的損害賠償であるか派生的損害であるかを問いません)から、当社ならびにその取締役、従業員および代理人それぞれを、ここに免責するものとします。 4. 当社に本サイトを更新する義務はありません。当社は、本サイトまたは本サイト上のコンテンツに情報の誤りや不足がないことを保証せず、本サイトのコンテンツが正確、完全、最新のものであることを、明示的にも黙示的にも表明、保証いたしません。 -
2. お客様の個人情報の使用方法
1. 当社は、お客様の個人情報を法律および当社のプライバシーポリシーに従ってのみ使用します。当社のプライバシーポリシーには、お客様に適用される重要な条件が含まれておりますので、ぜひ、お時間をとってお読みください。 2. 次の各号に定めることを行うことはお客様の責任です。 a. a. 対象製品を当社に送付する前にSIMカード(以下、「SIM」といいます。)を取り外すこと。SIMにはプライベートな情報が含まれている可能性があり、お客様のネットワークアクセスを不正に利用することを可能にする場合があります。SIMを取り外さなかった場合、お客様は、当社がお客様の対象製品を受け取る前であるか受け取った後であるかを問わず、発生したSIMの使用に関するすべての請求、損失または損害から当社を免責することに同意されるものとします。当社が受け取ったSIMを返却することはできません。 b. b. 個人情報、SMS、写真、ゲーム、音楽、その他のデータのいずれの形式のものであるかにかかわらず、個人的なファイルやデータ(以下、「本データ」といいます。)を対象製品から削除すること。 c. c. 対象製品のアクティベーションロックまたは同等の機能を解除すること。 3. 対象製品を当社に送付することによって、お客様は、SIM、本データまたは対象製品に関するすべての請求、損失または損害から当社を免責することに同意されるものとします。当社は、かかる本データまたはSIMのセキュリティ、保護、秘密保持、使用に関して、一切責任を負いません。 4. 対象製品またはメモリカードに保存されているかどうかを問わず、ひとたび対象製品が当社に送付された後は、お客様が、対象製品から本データやその他のコンテンツを取り出すことはできません。 5. 対象製品を当社に送付する前に本データのバックアップコピーを別途保存することについてお客様が単独で責任を負っていること、ならびに個人的なものまたは機密であるとみなされる本データを削除および消去するためにあらゆる合理的な措置を講じておくことに同意されるものとします。本データの復元は、下取りプログラムであるApple Trade in Programに含まれておらず、当社およびAppleは、喪失した本データについて一切、責任、債務を負いません。 -
3. 消費者の表明および保証
1. 新しいApple製デバイスを購入し、本サイトを介して対象製品の下取りを申し込むことにより、お客様は、ご自身が次の各号に該当することを保証するものとします。 a. 日本から本サイトにアクセスしていること。 b. 年齢が18歳以上であること。 c. 日本在住であること。 d. 拘束力のある契約を締結する法的能力があること。 e. 事業者ではなく、業務上の取引ではないこと。 f. 本保証に違反して当社に対象製品を送付した場合に発生することのある一切の責任または請求から当社を免責すること。 2. 消費者としてのお客様の制定法上の権利はこの契約の影響を受けません。 -
4. 本規約を変更することのできる当社の権利
1. 当社は、随時、本規約を改定します。本規約がいつ最終更新されたかを確認するには、本ページの冒頭をご覧ください。 2. 本サイトを介して対象製品の下取りを申し込まれる場合は毎回、下取り時点で有効な本規約がお客様と当社との間の本件契約に適用されます。 3. 次の各号の事情を反映するために、随時、お客様のご注文に適用する際に本規約を変更することがあります。 a. 関係法令の改正および規制条件の変更 b. 当社の商慣行の変更 4. お客様のご注文に適用する際に本規約を改定しなければならない場合は、当社は、お客様に連絡をとり、変更について妥当な事前通知をし、変更にご納得いただけないときの本件契約の解除方法をお知らせします。お客様は、影響を受ける対象製品のすべてに関して契約を解除することができます。解除を選択された場合は、お客様は、すでに受け取っている金額(またはその他の対価)を返金しなければなりません。 -
5. 回収
1. 対象製品の回収につきましては、日本国内での回収のみご手配が可能です。 -
6. お客様の対象製品の査定
1. お客様は、対象製品を受け取り、検査可能となる前の初回の見積額(以下、「当初見積額」といいます。)を当社がご提示できるよう、お客様の対象製品の状態を正確に記述することを保証するものとします。 2. お客様は、対象製品を当社に送る方法についてご説明する情報を当社から受け取ることになります。充電器、ヘッドセット等の付属品の受取にも応じますが、これらが対象製品の価額を増額させることはありません。 3. お客様の対象製品を受け取った後、ただし、新しいApple製デバイスがお客様宛てに出荷されてから14日目以降に、当社は本検査(第8条第1項に定義します。)を実施します。 4. 本検査に基づいて参考見積額を修正し、下記第7条および第8条に従い再見積額をご提示します。 -
7. 遺失物、使用不能品、盗品、偽造品である対象製品
1. 本規約の目的上、「偽造」対象製品とは、正規製造者の知的財産権に違反して他の会社により製造された製品に似せて製造された模造品である対象製品です。 2. 対象製品が遺失物または盗難品である旨の通知を受けた場合またはその疑いがある場合は、対象製品の所有権についての追加の証明を要求することがあります。所有権を証明する追加の品目には、領収書、購入控えまたは通信事業者の領収書が含まれる場合があります。所有権が十分に証明されなかった場合、対象製品はお客様に返却されるか、関係当局に送付されることがあります。 3. 当社は、当社に送付されたすべての対象製品のIMEI(端末識別番号)をチェックして、盗品ではないことを確認できるよう、多くの代理店やサービスプロバイダーと連携しています。買取りを確認する前にこれを行うことがあります。しかしながら、いつであれ何らかの問題に気づいた場合は、当社は、支払いを保留、取り消す権利を留保し、お客様は、当社に、また、当社から要請があった場合は当局に協力することに同意されるものとします。 4. 受け取った対象製品が遺失物、盗品、「偽造」品のいずれかであった場合には、お客様に対する支払いは行われません。 5. 当社は、詐欺を働く意図的な試みがあると疑われる場合、関連当局に通報する権利を留保します。対象製品が返却されてから3か月以内に、当該対象製品が遺失物もしくは盗品であると報告されたことが判明した場合、または当該対象製品が「偽造」品であることが判明した場合は、当社は、お客様に支払った金額の返還を要求する権利を留保します。 -
8. 検査および再見積額
1. 対象製品を受け取った後、当社は、これを検査し、お客様が当初、当社に提出したご説明と合致しているかを確認します(以下「本検査」といいます。)。 2. 本検査では、とりわけ、対象製品のモデルと状態に注目します。モデルや状態がお客様の当初のご説明と異なる場合は、当初見積額が下記の第8条第4項に従い調整されます。本検査により当初見積額をご提示したモデルとは別のモデルがお客様により送付されたことが明らかになった場合は、当社がその対象製品を受け取った日の状態の当該モデルの市場価格に基づいて、当該別のモデルの金額をご提示します。 3. 対象製品の状態に見合った価格の決定は、当社の裁量に委ねられます。 4. 当社は、必要な場合本規約により調整された当該対象製品に関して当社のご提示する金額(以下、「再見積額」といいます。)を確認するために、電子メールまたはテキストでお客様にご連絡します。電子メールまたはテキストが送信された日から14日以内に、再見積額を受諾するかどうかを決めてください。ただし、スパムや迷惑メールフィルタのために電子メールが配信されなかったとしても、当社に責任を問うことはできません。 a. お客様が14日間内に再見積額を拒否することを選択された場合 - 対象製品を返却するよう当社に依頼することができます。返却される対象製品を受け取るまでに最長10営業日かかるものと見込んでください。理由の如何を問わずお客様に元の対象製品をご返却できない場合は、当社は当初見積額を支払う義務を負います(ただし、元の対象製品をご返却できない原因がお客様の作為または不作為にある場合はこの限りではありません)。 b. 当社またはAppleが電子メールまたはテキストを送信してから14日以内にお客様から返信がなった場合は、当社は対象製品をお客様に返却します。 5. お客様の対象製品に同梱されていた追加の付属品であって、当社が請求したものではないものは、お客様にご返却できません。 6. お客様が対象製品の返却を依頼し、当初の発送後60日以内に対象製品の受け取りができない、もしくは受け取り拒否した場合、当社はその時点でお客様が対象製品の所有権および、対象製品に含まれるアイテムに対する権利、利益を放棄したものとみなし、当社に移管されるものとします。 -
9. お客様と当社間の契約の成立方法
1. 本サイトのいかなるものも、物品またはサービスの売買を当社が申し出るものではありません。 2. 当社に対象製品を送付することによって、当初見積額により当該対象製品を売却する旨をお客様が申し込まれたことになります(以下、「お客様お申込み」といいます)。ただし、これは、お客様お申し込みが受諾されたことを意味するものではないことにご留意ください。お客様お申し込みの受諾は、第9条第3項記載のとおりに行われます。 3. 次の各号のいずれかが行われるまで本件契約は成立しません。 a. 当初見積額と同額のApple eギフトカードの形でお客様にお支払いすることにより、当社がお客様お申し込みを受諾すること。 b. お客様が当社の再見積額を受諾され、再見積もり額と同額のApple eギフトカードの形でお客様にお支払いすることにより、当社がお客様お申し込みを受諾すること。 -
10. 古物商免許
1. 当社は正規の古物商許可(許可証番号301112215727)を受けて営業を行っています。当社は古物商として、法律の定めにより、当社に物品を売却しようとする全てのお客様の身分証明書を確認しなければなりません。法律の定めに従って当社に提出されたお客様の身分証明書の写しまたは画像データは、警察またはその他の捜査機関による犯罪者の追跡を支援する目的でのみ使用されます。 2. お客様は氏名、現住所、職業および生年月日を申告するとともに、氏名、写真、現住所および生年月日を示す有効な身分証明書を提出しなければなりません。身分証明書としては次のものが挙げられます。 a. 日本国パスポート(2020年2月3日以前に発行申請されたものに限ります。) b. 運転免許証 c. 運転経歴証明書 d. 住民基本台帳カード(顔写真付き) e. 在留カード(外国人対象) f. 特別永住者証明書(外国人対象) g. マイナンバーカード(個人番号通知書および通知カードは対象外) 3. 身分証明書の提出は、本件契約の重要な条件です。 必要な身分証明書の提出がない場合、当社はお客様の製品の支払いを差し控えたり、関連する取引について警察に連絡するなどの措置をとる権利を留保します。 -
11. 価格設定および支払い
1. 当社は、お客様の対象製品の支払いをApple eギフトカードによって、以下のとおり行います。 a. 当初見積額の金額を、当社が対象製品の査定を行ってから2営業日後、もしくは b. 再見積額の金額を、再見積額をお客様が受諾してから2営業日後の日までに。 2. (適宜いずれかをお支払いします。) -
12. 対象製品の所有権および危険負担
1. 対象製品の所有権は、当該対象製品についてお客様へのお支払いが完了した時点で当社に移転するものとし、その時点で、お客様は対象製品またはその中に含まれる物品に関するさらなる権利、権原または利益を放棄するものとします。 2. お客様は、当社に送付するあらゆる対象製品についてのすべての権利を所有していなければなりません。対象製品の下取りを申し込まれることによって、お客様は、お客様が同梱された対象製品の真実かつ正当な所有者であり、有効な所有権を保有していることを宣言し、したがって、お客様が、ご自身の判断で対象製品の売却または処分を行うことを法的に認められていることを確認されるものとします。 3. 第12条第4項に従うことを条件として、対象製品の危険負担は、対象製品を当社に送付するためにお客様がご利用になる郵便、宅配便サービスを通じてお客様から当社に向け対象製品が発送されたときに当社に移転するものとします。 4. 対象製品がお客様から当社に輸送されている間、次の各号の定めが適用されます。 a. 当社がお客様から集荷する各対象製品に関して、お客様が、対象製品の回収を確認する宅配便スタッフが提示する集荷書類に確実に署名するものとすること。 b. 輸送中の対象製品の滅失や損傷に関連して発生したすべての損失に関する当社のお客様への総責任額が、いかなる場合も、当初見積額の金額を超えないものとすること。 -
13. 当社の責任
1. 当社が本規約を遵守できなかった場合、当社は、当社による本規約の違反または当社の過失の予見可能な結果であるお客様が被った損失または損害に対しては責任を負いますが、予見不可能である損失または損害に対しては責任を負いません。損失または損害は、それが当社の違反の結果生じたことが明らかである場合、またはそれがこの本件契約の締結時点でお客様と当社とによって予期されていた場合は、予見可能であるものとします。 2. 当社が、次の各号に定める事項についての当社の責任を排除または制限することは一切ありません。 a. 当社の過失による死亡または人身傷害 b. 詐欺または悪意の不実表示 c. 法律により排除できないものとされているその他の責任 3. 第13条第1項に従うことを条件として、当社は、逸失利益、取引上の損失、事業の中断または事業機会の喪失について、お客様に対して一切責任を負いません。 -
14. 免責
1. 下取りプログラムであるApple Trade in Programは合法的な目的のためにのみ提供されています。お客様、もしくはお客様の代理人の本件契約に基づく義務の履行により生じた当社またはAppleに対して提起された請求、または本規約のお客様による違反により生じた請求に関して、当社を免責することに同意されるものとします。 -
15. 当社の支配の及ばない出来事
1. 当社の支配の及ばない出来事(本文言については第15条第2項に定義します。)に原因のある本件契約に基づく当社の義務の不履行または履行遅延について、当社は債務/責任を負いません。 2. 「当社の支配の及ばない出来事」とは、第三者によるストライキ、ロックアウトまたはその他の争議行為、内乱、暴動、侵略、テロ攻撃、テロ攻撃の脅威、戦争(宣戦布告の有無を問いません)、戦争の脅威、戦争の準備、火災、爆発、暴風雨、洪水、地震、地盤沈下、伝染病もしくはその他の自然災害、公共/民間の通信ネットワークの障害、または鉄道、船舶、航空、自動車輸送、その他の公共/民間輸送手段の使用不能(これらに限りません)を含む、当社の合理的な支配の及ばない行為または出来事を意味します。 3. 本件契約に基づく当社の義務の履行に影響を及ぼす当社の支配の及ばない出来事が発生した場合、 a. 当社は、合理的な範囲で速やかにお客様に連絡して知らせ、かつ b. 本件契約に基づく当社の義務は中断され、当社の義務の履行期間は、当社の支配の及ばない出来事の期間中、延長されます。 -
16. お客様と当社との間の連絡
1. 本規約において、「書面で」という場合は、電子メールも含まれます。 2. お客様は、カスタマーサービスチームに電話(電話番号:0120-036-700)することにより当社に連絡をとることができます。当社がお客様に連絡しなければならない場合、またはお客様に書面で通知しなければならない場合は、電子メールで、またはご注文の際にご提供いただいた住所宛てに郵便料金先払いの郵便で、これを行います。 3. 本第16条の規定は、訴訟における手続またはその他の文書の送達には適用されないものとします。 -
17. その他の重要な条件
1. 当社は、本件契約に基づく当社の権利および義務を他の組織に譲渡することがありますが、これは本規約に基づくお客様の権利または当社の義務に影響を与えるものではありません。 2. お客様は、当社が書面で同意した場合にのみ、本規約に基づくお客様の権利または義務を他の人に譲渡することができます。 3. 本件契約は、お客様と当社との間のものです。他の人にそのいずれの条件も執行する権利はありません。 4. 本規約の条項はそれぞれ別々に機能します。いずれかの裁判所または関係当局が、本規約の条項のいずれかを違法または執行不能であると判断した場合も、残余の規定は、完全なる効力を有し、有効であり続けます。 5. 当社が本規約に基づくお客様の義務をお客様が履行することを主張しなかった場合、または当社がお客様に対して当社の権利を執行しなかった場合、または当社がこれを行うことに遅延した場合も、これは、当社がお客様に対する当社の権利を放棄したことを意味するものではなく、また、お客様がそれらの義務を遵守する必要がないということを意味するわけでもありません。当社がお客様による債務不履行に対する権利を放棄する場合は、書面でのみこれを行いますが、その場合も、その後についてお客様による債務不履行に対する当社の権利を当社が当然に放棄することを意味するわけではありません。 6. 本規約は日本法に準拠します。つまり、本サイトを介しての対象製品の下取りに関する本件契約および本件契約に起因または関連して生じた紛争または請求は日本法に準拠します。 7. 当社とお客様の両者は、日本国東京都の裁判所およびその控訴裁判所が、本件契約またはその主題もしくは成立に起因または関連して生じた紛争または請求(契約外の紛争または請求を含みます)の解決の専属管轄権を有することに取消不能のかたちで合意します。
始めに
本プライバシーポリシーは、Likewize(下記の用語集で定義します。または、以下、「当社」といいます。)およびその関係法人等がお客様の個人情報の取り扱いに関して取るアプローチを定めるものです。本ポリシーには、Likewizeがお客様の個人情報を収集、使用、開示、保護する方法が説明されています。また、Likewizeが保持しているお客様の個人情報が不正確または不完全である場合に、お客様の個人情報にどのようにアクセスし、修正することが可能かについてもご説明しています。
Likewizeは、次の個人情報を収集することがあります。氏名、電子メールアドレス、郵送先住所、ユーザー名とパスワード、当社に送信されたファックスまたは郵便、およびLikewizeとの本件取引で使用されるモバイルデバイスのIMEI番号、ならびにクライアント(またはお客様)が、Likewizeとの連絡の過程で提供することのあるその他の情報などです。
個人情報には、しばしば、取引の財務処理に係る財務情報に加え、関連する古物取引に関する法令を遵守するための本人確認情報、およびLikewizeに物品を売却することのできるお客様の権利または権原[に関する情報]が含まれることがあります。
当社は、お客様のIPアドレスやお客様がどのように当社のウェブサイトを利用したかなどのお客様に関する情報を収集するために「クッキー(cookie)」を使用する場合があります。これについては以下でさらに説明します(下記第1条第6項を参照。)。
本ポリシーは、日本の「個人情報の保護に関する法律」(平成 15 年法律第 57号 。その後の改正を含みます。以下、「個人情報保護法」といいます。)に基づくLikewizeの義務を考慮し、作成されました。
Likewizeへの連絡
Likewizeのプライバシーポリシー、またはお客様の個人情報の収集、使用、開示の方法に関してさらに情報がご入用の場合は、次の当社プライバシーオフィサーにお問い合わせください。
電子メール JP.AppleTradeIn@likewize.com ウェブサイト www.likewize.com 住所 〒106-0032 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー16階 WeWork内 Likewize 気付 Likewize プライバシーオフィサー このプライバシーポリシーで使用される用語の意味については、このプライバシーポリシーの末尾の用語集をご参照ください。
クッキーを使用して当社により収集された情報は、しばしば、「クリックストリーム」と呼ばれます。この情報を利用して、ユーザーが当社のウェブサイト(以下、総称してまたは個別に「本サイト」といいます。)をどのようにナビゲートしたかを知り、ユーザーがどのウェブサイトからアクセスしてきたか等の一般的なトラフィックパターンを判断します。当社は、本サイトでのお客様の体験をより効率的で楽しいものにするために、この情報を利用して、ウェブサイトのナビゲーションを作成したり、製品の提案を行ったり、また、本サイトのデザイン変更に役立てたりすることがあります。
また、この情報を利用して、お客様や他のユーザーが本サイト上で目にするコンテンツ、バナー広告、宣伝をさらにパーソナライズすることもできます。
クッキーに関する選択肢もあります。ブラウザの設定を変更することで、すべてのクッキーを受け入れること、クッキーが設定されたときに通知を受け取ること、またはすべてのクッキーを拒否することを選択できます。すべてのクッキーを拒否する設定を選択された場合、クッキーの配置を要求するサービスを利用できなくなり、またクッキーの配置を要求するアクティビティに参加できなくなります。すべてのクッキーの使用を拒否するようブラウザを設定した場合、本サイトの機能の一部が正しく動作しない場合もあります。
-
1. 個人情報を収集、使用、開示する目的
- 1.1 Likewizeは、その情報が本プライバシーポリシーに定められた機能、対象目的をLikewizeが実行するために必要である場合、または、お客様の個人情報を収集する際にお願いすることのある特別な同意を得た場合にのみ、個人情報(完全な定義については用語集をご参照ください)を収集します。この文脈では、「収集する」とは、個人情報を集める、取得する、または入手することを意味します。場合によっては、第三者から、または第三者を通じて、お客様の個人情報を収集すること、またはお客様の個人情報の提供を受けることがあります。本プライバシーポリシーは、なおも、最低基準としてお客様の個人情報に適用されますが、時には、お客様の個人情報は、当該第三者に与えたお客様の同意、および当該第三者のプライバシーポリシーに従うことになります(下記を参照)。これは当社がお客様の個人情報を当該第三者のプライバシーポリシーに従い取り扱う義務を負っているかどうかによります。いかなる場合も、当社によるお客様の個人情報の収集、使用または開示は個人情報保護法を遵守して行われます。
- 1.2 Likewizeは、次の各号に定める目的の一つまたは複数のために、お客様の個人情報を収集、使用、開示、もしくは処理することがあります。
- (a) お客様とLikewizeもしくはその関連法人等のいずれかとの間の本件取引を管理、処理し、もしくはこれに対処するため。これには、お客様の氏名、パスポート/ ID番号、住所、連絡先番号、電子メール、IMEIなどの個人情報が当社により処理されることのあるデバイスの回収もしくは返却中のご本人確認(これに限りません)が含まれます。
- (b) お客様の本サイトの利用、または本サイト上でもしくは本サイトを介してお客様が行う本件取引もしくはアクティビティに関する事項を管理、促進、処理もしくは取り扱うため。
- (c) シームレスな体験をお客様に提供する目的で本サイトのお客様によるご利用を監視、処理もしくは追跡するため、本サイトのお客様によるご利用を促進もしくは管理するため、もしくは本サイトご利用の際のお客様のエクスペリエンスを向上させるのに役立てるため。
- (d) お客様の指示を実行するため、またはお客様がもしくはお客様に代わる者が行った(または行ったと称される)問い合わせに応えるため。
- (e) お客様による本サイトのご利用またはお客様が当社と行う本件取引を事務管理もしくは管理する目的で、電話/音声通話、テキストメッセージもしくはファックスメッセージ、電子メールもしくは郵便によりお客様に連絡をとるため、またはお客様と通信を行うため。お客様は、当社によるその通信が、お客様への書状、文書または通知を郵送することによって行われる可能性があり、その場合、その配送のため、および封筒/郵便パッケージの表書きに、お客様についての個人情報が開示される可能性があることを了承し、これに同意されるものとします。
- (f) 当社に適用される法律上もしくは規制上の義務(日本のであるか海外のであるかを問いません。)、当社に適用されると当社が判断する政府機関(日本のであるか海外のであるかを問いません。)の要求事項もしくはガイドラインに従い、信用調査またはその他のスクリーニング活動(バックグラウンドチェックを含みます。)を実施するため、もしくは法律(日本のであるか海外のであるかを問いません。)により義務づけられた、もしくは当社により整備されているリスク管理手順を実施するため。
- (g) 詐欺、非合法的な活動もしくは不作為、または不正行為(前述の行為の疑いがあるかどうかを問いません。)を防止または調査するため、利益相反に対応するため、または苦情を処理もしくは調査するため。
- (h) 当社とお客様との間の本件取引に関する報告書を作成するため、もしくは内部、法定の報告、記録保持の規定のために当該本件取引の統計および調査を作成するため。
- (i) 当社もしくは関連法人等を拘束する法律の要件に基づく、当社もしくは関連法人等が遵守すべき(日本もしくはその他の場所の)規制当局もしくはその他の当局が発行したガイドラインのために、開示義務を果たすことを含め、あらゆる法域の、当社または関連法人等に適用される、適用法、政府もしくは規制機関の規定を遵守するため、またはそれらの要求に応じるため。
- (j) 当社が遵守することを期待されている政府機関(日本国内外を問いません。)からの要請または指示に従うため、またはその要求に応じるため、あるいは官公庁、省庁、法定機関またはその他これに準ずる機関(銀行、警察を含みますがこれらに限りません。)からの情報請求に応じるため。疑義を避けるために付記すれば、これは、当社がお客様の個人情報を、その請求または指示があり次第、前述の機関に開示することができる、開示する場合があることを意味します。
- (k) 当社の商品、サービスを改良するため、本サイトに関係もしくは関連するお客様ご自身と当社との継続的な相互関係を改善するために、研究、分析および開発活動(データ分析、調査、プロファイリングを含みますがこれらに限りません。)を実施するため。
- (l) 日本の国内外を問わず、お客様の個人情報を保管、ホスティング、バックアップ(災害復旧その他のいずれのためであるかを問いません。)するため。
- (m) Likewizeもしくはその関連法人等の外部監査または内部監査を円滑に進め、処理もしくは管理するため。
- (n) マーケティングの目的に同意することをお客様が別途示された場合に限り、マーケティングのため。その場合、当社は、電子メール、郵便、またはその他の通信手段により、製品もしくはサービス(Likewizeまたはその関連法人等が提携またはタイアップしていることのある第三者の商品もしくはサービスを含みます)に関するマーケティングおよび販売促進のための情報および資料を、かかる製品またはサービスが現在存在しているか将来的に作られるものであるかにかかわらず、お客様に送付する場合があります。お客様の日本の電話番号宛ての音声電話、SMS / MMSまたはファックスによりマーケティングおよび販売促進のための情報や資料をお客様に送付する場合は、当社は、そのようなマーケティング情報や資料を送付するための通信手段の使用に関して個人情報保護法の要件を遵守し、お客様がその通信手段に明示的に同意された上で行います。
- (上記の目的を総称して「対象目的」といいます。)
- 1.3 Likewizeは、上記の対象目的の一つもしくは複数のために第三者がお客様の個人情報を処理するであろうとき、当該第三者(日本の国内外のいずれに所在するかを問いません)に、お客様の個人情報を開示する場合があります。これに関して、お客様は、上記の対象目的のために、当社が、当該第三者にお客様の個人情報を開示することが許容されることを、ここに了承、合意、同意されるものとします。前記のまたは第1条第2項の一般性を制限することなく、当該第三者には次の者が含まれます。
- (a) 当社に関連もしくは関係する組織、または関連法人等。
- (b) 当社を代理してお客様の個人情報を処理するまたは処理する予定の当社の代理人、請負者またはサードパーティサービスプロバイダーのすべて(メーリングハウス、電気通信会社、情報技術会社およびデータセンター等の当社に事務管理サービスまたはその他のサービスを提供する者を含みますが、これらに限りません)。
- (c) 対象目的のためにLikewizeから開示を受ける第三者であり、対象目的のためにお客様の個人情報を収集および処理する者。
- 1.4 本ポリシーに基づくお客様の同意は、お客様の個人情報の処理に関してLikewizeがお客様からいただいた他の同意に付加されるものであり、他の同意を無効とするものではありません。
- 1.5 Likewizeは、その情報が正確、完全かつ最新のものであるよう確保するための合理的な措置を講じることなく、個人情報を使用することはありません。
- 1.6 Likewize ウェブサイトにアクセスされると、当社のサーバーから小さなテキストファイル、クッキーがお客様のハードドライブに送信されます。「クッキー」は、お客様がウェブサイトを再訪するたびにお客様を認識できるようにお客様に一意の識別子を割り当て、それによって、お客様がウェブサイトを再訪するたびに当社がお客様を認識でき、それによって、お客様が以前に当社のサイトにアクセスした場所を思い出すことのできる、ウェブサイトでお客様が閲覧するページを追跡し続けるものです。クッキーは、当社のユーザーにより素晴らしいウェブサイトエクスペリエンスを提供するのに役立ちます。
- 1.7 上述のとおり、当社はまた、当社のサービスおよび業務運営の品質と効率を最大化することを支援してくれるサービスプロバイダーを利用します。これは、メーリングハウス、情報技術サービスプロバイダー、ウェブサイトホストおよびバックアップサービスプロバイダー等のLikewize以外の個人や組織が、しばしば、Likewizeが保持する個人情報にアクセスし、Likewizeに代わりにこれを使用することがあることを意味します。当社は、当社のサービスプロバイダーとの契約において、これらサービスプロバイダーに、厳格なプライバシーガイドラインを遵守し、当社が承認した対象目的のために限り、お客様の個人情報を処理することを確実に義務付けます。
-
2. 同意の撤回の要請
- 2.1 お客様は、本プライバシーポリシーの冒頭に記載されている連絡先の当社プライバシーオフィサーに同意の撤回の要請を申し出ることにより、当社が保有または管理しているお客様の個人情報の収集、使用もしくは開示についてのお客様の同意を撤回することができます。
- 2.2 当社は、同意の撤回の要請を受けた場合には合理的な期間内に対応をいたします。
- 2.3 ただし、同意の撤回は、かかる撤回により生じる一定の法的問題を招く可能性があります。 お客様の個人情報を当社が処理することに対するお客様の同意の撤回の程度によっては、当社が、お客様と当社との間の既存の関係を続けることができなくなる可能性があります。
- 2.4 一定の状況においては、個人情報保護法が、お客様が同意の撤回を求めておられるにもかかわらず、組織にお客様の個人情報を保有し続けることを認めていることにご留意ください。
-
3. データセキュリティ
- 3.1 Likewizeは、個人情報のセキュリティと保護の向上を達成できる方法を確認するために、継続的にその収集および保管方法を見直します。
- 3.2 お客様の個人情報は、電子形式またはハードコピー形式のいずれであるかにかかわらず、当社が入手する際、個人情報保護法および製造者またはライセンサーの推奨に従い実装、更新されている業界標準のセキュリティ基準に従い、保護されます。これには、当社敷地での物理的なセキュリティ、および、保護、管理されている施設に配置されたサーバーでの電子的な保存が含まれます。財務情報、銀行口座、クレジットカード情報等、お客様が提供する特定の情報は、SSLで暗号化され、Likewizeが保有している間は、支払いを行うために使用される時点まで安全に暗号化され続け、その後再暗号化され、もはや内部または規制上の目的で必要となくなる(その時点でその情報は破棄されます)まで、安全に保管されます。
- 3.3 SSLを介して入力された個人情報の場合を除き、公衆インターネットまたはその他の施設を介してお客様が送信された個人情報は安全ではない可能性があり、Likewizeが送信中にお客様が被った損失に対して責任/債務を負わないことにご留意ください。お客様が当社に送信された個人情報がひとたび当社のファイヤーウォールを通過した場合、またはその他により当社の管理下に置かれた場合は、そのデータが確実に本プライバシーポリシーのもとで義務づけられる方法で取り扱われるようにすることは当社の責任です。当社がお客様の個人情報を他の事業体に転送する場合は、当社は本プライバシーポリシーに従い、かつ、Likewizeと他の事業体との間において安全である方法でのみ、これを行います。
- 3.4 Likewizeは、法律に別段の定めがない限り、個人情報を収集した目的が、法律または業務上の目的と関係性がなくなり、その保管がもはや必要ではなくなった場合には、技術的に実行可能な範囲で、個人情報を破棄または匿名化します。
- 3.5 Likewizeは、その職責および義務を遂行する目的に限り、当社の従業員および請負者にお客様の個人情報にアクセスすることを許可し、これらの従業員および請負者が本プライバシーポリシーおよびプライバシーに関連するLikewizeの法的責任に則った方法でお客様の個人情報を取り扱うよう確保するための合理的なあらゆる措置を講じます。
- 3.6 当社のウェブサイトは他のウェブサイトにリンクしていることがありますが、これらの他のウェブサイトは当社が管理しているものではなく、それらウェブサイトの運営者がお客様の個人情報をどのように扱い、保護するかを含め、その運営者の行為について当社が責任を負わないことにご留意ください。これらのウェブサイトにアクセスする前に、関連するプライバシーポリシーまたはプライバシーに関する規定を含め、そのウェブサイトの利用規約またはアクセス条件を確認されることをお勧めします。
-
4. 苦情またはお問合せ
- 4.1 プライバシーに関するお問い合わせ、苦情につきましては、Likewizeプライバシーオフィサー(連絡先は本文書の冒頭部分に記載されています。)にご連絡ください。お客様が苦情を申し立てられた場合、または当社が、当社のプライバシープラクティスに関する懸念事項や問題に気づいた場合は、当社はその問題についてお客様に連絡をとり、問題を調査し、合理的な措置をとり、お客様と力を合わせて問題を解決します。
- 4.2 Likewizeのウェブサイトには、プライバシーに関する声明が目立つように掲示されているとともに、本Likewizeプライバシーポリシーが掲載されています。
-
5. アクセスおよび修正
- 5.1 お客様は、個人情報保護法に基づき、ご自身の個人情報を含む記録にアクセスし、これを修正する権利を有します。お客様の要請に応えることができるように、当社は、お客様のご本人確認を行い、お客様の要請内容を確認する目的で、お客様から十分な情報提供を受ける必要があります。個人情報に関するかかる要請は、Likewizeプライバシーオフィサー(連絡先は本文書の冒頭部分に記載されています。)を通じて行う必要があります。
- 5.2 アクセスのご提供にあたり合理的な手数料が請求されることがありますが、生じる可能性のある手数料については、事前にお知らせします。当社は、30日以内または個人情報保護法が定める期限内に情報を提供するよう心がけます。個人情報保護法が、特定の種類の個人情報をお客様によるアクセス請求の対象から除外していることにご留意ください。
- 5.3 お客様の個人情報が不正確、古い、不完全、不適切、または誤解を招くものである場合は、電子メールにてご連絡いただけます。当社は、30日以内に、お客様の個人情報を含む記録を修正いたします。当社が上記30日以内に修正できない場合、修正を行える可能な限り早い時期をお知らせします。個人情報保護法が、特定の種類の個人情報をお客様の修正請求の対象から除外し、またお客様からのご請求にかかわらず修正を行う必要のない状況を定めていることにご留意ください。
-
6. クライアントの情報
- 6.1 Likewizeは、随時、そのクライアントの顧客に帰属する個人情報に合法的にアクセスすることがあります。
- 6.2 本ポリシーの他の定めにかかわらず、Likewizeは、かかる個人情報を、関連するクライアントのプライバシーポリシー(以下、「クライアントプライバシーポリシー」といいます。)に従い取り扱うものとし、クライアントプライバシーポリシーと本ポリシーとの間に矛盾がある場合は、クライアントプライバシーポリシーを優先するものとします。
- 6.3 Likewizeは、クライアントプライバシーポリシーが個人情報保護法に矛盾していることに気づいた場合は、クライアントとともにかかる矛盾に直ちに対処するよう努め、かかる矛盾が適時に対処されなかった場合は、Likewizeは、その特定のクライアントに関して、関連する個人情報へのアクセスを停止するものとすることを了承します。
-
7. 海外への情報の移転
- 7.1 Likewizeは、海外の無関係な相手に送信する個人情報の量を制限するために合理的な措置を講じますが、上記第1条第3項記載のとおり、お客様の個人情報を日本国外の当社の関連法人等およびサードパーティサービスプロバイダーに開示することが必要な場合があります
- 7.2 個人情報をLikewizeが日本国外に送信しなければならない場合は、Likewizeは、サービス契約の一環としてでもありますが、情報を受け取る海外の組織に対して、個人情報保護法および本プライバシーポリシーに従い当該情報を取り扱う旨の拘束力のある義務を果たすよう要求します。
-
8. プライバシーポリシーの更新
- 8.1 お客様の個人情報の適正な管理、保護、処理を確保する当社の取り組みの一環として、当社は、随時、当社のポリシー、手順、プロセスを見直す場合があります。
- 8.2 当社は、当社の絶対的な裁量に従い本プライバシーポリシーの条件を改定する権利を留保します。改定されたプライバシーポリシーは当社のウェブサイトに掲載されます(https://JP-appletradein-abbti.likewize.com/)。
- 8.3 お客様には、上記のウェブサイトを随時、訪れ、個人情報保護に関する当社の最新のポリシーを確実にご理解いただくことをお勧めします。
-
9. 用語集
- 「Likewize」とは、Brightstar Japan株式会社を意味します。
- 「ダイレクトマーケティング」とは、書面、口頭、物理的または電子的手段を含む通信手段を通じて製品またはサービスをマーケティングすることを意味します。マーケティングされるサービスは、Likewizeもしくは関連法人等のものであることも、独立した第三者機関のものであることもあります。
- 「開示」とは、一般に、「外部委託された職務」を果たすための契約に基づくものを含む、Likewizeの外部への情報の開示を意味します。
- 「個人情報」とは、(i) 当該データから、または (ii) 当該データと組織が保有するまたはアクセスできる可能性の高いその他の情報から特定され得る個人に関するデータ(真実であるかどうかにかかわりません。)を意味します。
- 「主要目的」とは、特定の取引で個人情報が収集される、主たる理由または根本的な理由です。
- 「合理的期待」とは、個人情報が特定の目的のために「使用」または「開示」されるであろうという合理的な個人の期待を意味します。
- 「関連法人等」とは、法人が次のいずれかに該当する場合を意味します。
- 1. 他の法人の持株会社
- 2. 他の法人の子会社
- 3. 他の法人の持株会社の子会社
- 最初に言及された法人と他の法人とは互いに関連しているものとみなされます。
- 「本件取引」とは、LikewizeによるApple製品を含むモバイル機器または電子機器の買取りおよび下取りプログラム、もしくはLikewizeが本サイト上で現在または将来、可能とすることのあるその他の取引を意味します。
- 「使用」とは、Likewize内での個人情報の取り扱いを意味します
名称:Likewize Japan株式会社
古物商許可証発行:東京都公安委員会
古物商許可証番号:第301112215727号